1. »
  2. »
  3. 強制わいせつで適用される刑罰

強制わいせつで適用される刑罰

強制わいせつ罪は、強制性交等罪と同じように13歳以上の者に対して「暴行又は脅迫」を用いて行為に及んだときに罪が成立します。
ただ、強制わいせつ罪における「暴行又は脅迫」と強制性交等罪における「暴行又は脅迫」は、判例上その意味を異にしています。
条文の語句の意味について、くわしく解説していきます。

第176条 強制わいせつ

6か月以上10年以下の懲役

十三歳以上の者に対し、暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為をした者は、六月以上十年以下の懲役に処する。十三歳未満の者に対し、わいせつな行為をした者も、同様とする。

条文中の「暴行又は脅迫」は「相手の意に反して」という程度の行為であれば足りるとされています。
また条文中の「わいせつな行為」とは具体的には接吻、陰部に手を触れる、乳房を弄ぶ、自己の陰部を押し当てるなどの行為を指し、また陰部や乳房を着衣の上から触れた場合については、弄んだと言える程度の態様が必要とされます。

刑法178条1項 準強制わいせつ

6か月以上10年以下の懲役

人の心神喪失若しくは抗拒不能に乗じ、又は心神を喪失させ、若しくは抗拒不能にさせて、わいせつな行為をした者は、(略:強制わいせつ罪)の例による。

条文の「心神喪失」「抗拒不能」とは、精神的な傷害により正常な判断力を失っている状態、心理的又は物理的に抵抗ができない状態を指します。
具体的には睡眠、酩酊等の状態や、錯誤などによって抵抗を期待できない状態等を指します。

刑事事件でお困りの方へ
無料相談予約をご希望される方はこちら
24時間365日いつでも相談予約受付中 0120-204-911
※ 新型コロナ感染予防の取組(来所相談ご希望の方へ)

※ 無料相談の対象は警察が介入した事件の加害者側です。警察未介入のご相談は有料となります。