1. »
  2. »
  3. »
  4. ケース112

解決実績ケース112大麻所持で起訴され実刑となったが、弁護活動により刑期が短縮された事例

プライバシー保護のため一部情報を加工

事件の概要

大麻取締法違反の罪で執行猶予期間中に、路上で大麻約1.3gを紙に包んで所持していた。大麻取締法違反の事案。

弁護活動の成果

売人との関係などを明らかにして捜査に協力し、裁判でも情状弁護を尽くした結果、刑の一部執行猶予を得た。

最終処分:懲役10か月

事件の詳しい情報

逮捕あり
勾留あり
起訴あり
保釈金-
刑事事件でお困りの方へ
無料相談予約をご希望される方はこちら
24時間365日いつでも相談予約受付中 0120-204-911

※ 無料相談の対象は警察が介入した事件の加害者側です。警察未介入のご相談は原則有料となります。

大麻の関連事例

ケース2465

横浜支部

ネット上/非対面型での詐欺

懲役6か月,執行猶予3年

逮捕 あり
勾留 あり
示談 -
  • 大麻

ケース2299

新宿支部

ホテルでの児童買春

懲役6か月,執行猶予2年

逮捕 あり
勾留 あり
示談 -
  • 大麻

ケース674

新宿支部

路上での大麻

不起訴

逮捕 あり
勾留 あり
示談 -
  • 大麻

ケース2367

大阪支部

路上での器物損壊

罰金50万円懲役3年,執行猶予5年

逮捕 あり
勾留 あり
示談 -
  • 大麻

ケース2538

大阪支部

路上での傷害

懲役1年6か月,執行猶予3年

逮捕 あり
勾留 あり
示談 -
  • 大麻